菊池の生産者さんをたずねて①
こんにちは!大型連休も終わり、次の連休まで遠いですね。
先日、菊池にある当店の大事なお取引先様に20周年のご挨拶を兼ねて伺いました。
店頭で根強いファンを持つ「にんにく玉子」のつづき養鶏場と立門豆腐店です。
今回はつづき養鶏場です。
玉子の販売所と養鶏場が同じ場所にあり、外から少し見える場所もあるようです。基本的には病原菌の侵入を防ぐため見学はできませんが、きっとたくさんの鶏がいるんでしょうね。
連休前のお忙しいところにお邪魔してしまったのですが、店舗の写真の許可を頂きましたのでご紹介します。
まずは売り場です。
お昼前にもかかわらず品薄状態です。追加の陳列があるのだと思いますが、開店前から列ができるほど大人気です。
玉子かけごはんの調味料のラインナップも素晴らしいです!
スタンダードなものはもちろんのこと、生姜醤油、にんにく醤油など毎日食べても飽きないですね。
残り一つですが、玉子焼きもございました。色が綺麗ですね!
6,7本焼いて店頭に置かれるそうですが、こちらも早ければ午前中に完売してしまう事もあるそうです。
玉子の出荷をする際に殻に傷があったり、規格外の大きさの場合にもったいないのでこうして玉子焼きにされます。
外には玉子の自動販売機もありました。時間外や定休日も安心ですね。
当店は20周年を迎えましたが、ながいお付き合いをさせていただいています。
にんにく玉子が買える安心感もうちの強みだと思います。(完売の時は申し訳ございません!)あの黄身の色に慣れてしまうと、他の玉子だと物足りなくなってしまいます。我が家では定番ですが玉子かけごはんを楽しんでいます。
次回は立門豆腐をご紹介します。どうぞお楽しみに!
関連記事
-
-
熊本県菊池産 佐々木農園よりこだわりのぶどうが届きました!
こんにちは‼ 担当の中場です。 本日は佐々木農園の取材日記をつづっていきたいと思 …
-
-
コーラルリーフ 簡単レシピ
生で美味しい、赤からしな『コーラルリーフ』とは からし菜というと大根の葉に似たお …
-
-
大変お待たせいたしました!片山さんのスイカの注文受付を開始いたします。
4月に入り、やっと皆様お待ちかねの「片山さんの小玉スイカ」が入荷しました! 片山 …
-
-
菊池の生産者さんをたずねて②
こんにちは! 今日は立門豆腐店にお邪魔した時の様子をお伝えします。 大雨のこの日 …
-
-
これからの季節、知っていると役立つ野菜の保存方法♪
食中毒対策 野菜の鮮度を保つ工夫 これから、台風や梅雨がやってきます。 雨が続く …
-
-
熊本の桜開花 日本の素晴らし四季
熊本 桜咲きました。 お店の近くにある公園の桜の木です。 熊本は昼間15~20度 …
-
-
ファンの皆様、お待たせいたしました!
ついにこの季節がやってまいりました。 片山さんの小玉すいかがはじまります。 先日 …
-
-
トロピカルな夏休み
こんにちは。 夏休みをいただき、沖縄・宮古島に行ってきました。 あいにくのお天気 …
-
-
新発売!松田さんの梨
こんにちは。 紅みかんでおなじみの農家さんから連絡を頂きました。「美味しい梨を作 …
-
-
蔵出しベニーモのなかせ農園に行ってきました。
大津町のなかせ農園の蔵と作業所に伺いました。お店に届くまでのその一部始終をご紹介 …
- PREV
- 今年の片山さんの小玉スイカ
- NEXT
- 菊池の生産者さんをたずねて②