フルーツギフト

LOVE LOVE GLOBAL ONLINE SHOP
お客様サポートのご案内|096-355-4913 AM9:00〜PM5:00(土日祝日休み)
5,000円(税抜)以上で送料無料!
JCB・VISA・MasterCard・UFJ・Nicos・銀行振込・代金引換
カートの中を見る

いちご農園に行ってきました。

   

まだまだ寒い日が続きますが、いちごの季節が到来しています。
本日は合志市のいちご農家のご紹介です。甘い香りが少しでも伝わるよう、熱量多めでお伝えします。

お話を伺ったのは阿蘇くまもと農園の竹熊さんです。
聞けば聞くほどいちごの話は深まるばかり。長くなりますがどうぞお付き合いください。

ハウスに入ってまず驚くのはその体感気温です。
湿度54.0%のハウスはしっとりと汗をかくほどの気温に保たれています。

SONY DSC

SONY DSC


いちご栽培は土耕栽培(うねを作り土で行う栽培方法)と高設栽培(作業しやすいよう、腰の位置に実がなるような栽培方法)とがあり、今回は高設栽培のお話を伺いました。広いハウスの中には5種類のいちごがキラキラと実をつけていました。
SONY DSC

SONY DSC


「かおり野」、「ゆうべに」、「紅ほっぺ」、「よつぼし」、「ひのしずく」です。
熊本ではあまり見かけることがない品種もありますね。
それぞれ色や形や香りが異なり、その違いを愛おしそうに教えてくださいました。
SONY DSC

SONY DSC


減農を一番に考え栽培されている竹熊さん。収穫は12月から5月までですが一年中休みなくいちご栽培は続きます。
就農する際、どうしていちごにしたのですか、と伺ってみました。
目を細めて「その場で美味しいって反応が返ってくるのが嬉しくて!」と観光農園をされてた時のことを話してくださいました。
いちご狩りでこどもたちが目を輝かせていちごに手を伸ばし、ぱくっと口に入れて笑顔になるその瞬間がたまらなく、これにしよう、いちごを作ろう、そう心に誓いました。
おとなもこどもも魅了するいちごと竹熊さんとの出会いに、私も胸が熱くなりました。
SONY DSC

SONY DSC


ここで私の長年の疑問をぶつけてみました。
理想的な形のいちごとそうでないいちご。これはどこで違いが出るのですか、と。
答えはミツバチにありました。
SONY DSC

SONY DSC


受粉させるためにミツバチの力を借りていて、形は受粉の段階で決まるのです。
SONY DSC

SONY DSC


綺麗な形になるためには、めしべがちゃんと受粉しなければなりません。白い花の真ん中にぽつぽつと見えるのがめしべです。
SONY DSC

SONY DSC


1つのめしべが受粉しただけでは実になることはできないため、何十個ものめしべがすべて受粉する必要があります。
形が悪いいちごはうまく受粉できなかった為なのですね。
SONY DSC

SONY DSC


そういったいちごは小さいときに摘果され、他のいちごに養分がいきわたるようそれも踏まえて細かく見ていく必要があります。
日当たりもいちごの味と色に大きく影響され、葉がいちごに重ならないようにしたり、日が当たりやすいように手を加えて、本当にひとつひとつ気が遠くなるような作業が続きます。
SONY DSC

SONY DSC


SONY DSC

SONY DSC


いずれここも観光農園にできたらいいな、と竹熊さん。味比べも楽しんでもらうために数種類のいちごを栽培しています。
熊本県はいちごの生産量第三位です。こんなにいちご愛に溢れる方にお会いできて、熊本のいちごの未来は明るいと確信しました。
SONY DSC

SONY DSC


SONY DSC

SONY DSC


SONY DSC

SONY DSC


SONY DSC

SONY DSC


竹熊さんのいちごは今後店頭で販売いたします。少量パックでお買い求めいただきやすいようにする予定です。
傷みやすいのでウェブショップでの発売は検討中ですが、フルーツセットご注文でいちごをご希望されましたら可能な限り対応させていただきます。
今年も美味しい果物、野菜を求めて取材を続けていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 - 商品紹介, 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

蔵出しベニーモのなかせ農園に行ってきました。

大津町のなかせ農園の蔵と作業所に伺いました。お店に届くまでのその一部始終をご紹介 …

スイートスプリング
スイートスプリング 青い見た目と甘さのギャップ

皆様、こんにちは。 本日は冬のギフトフェアにて大変人気のある商品3つのご紹介です …

デコポン
冬のギフトフェア開催中

冬のギフトフェア開催中! 冬のギフトフェアページはこちら 寒くなりましたね。。 …

新発売!松田さんの梨

こんにちは。 紅みかんでおなじみの農家さんから連絡を頂きました。「美味しい梨を作 …

弘前ふじ
りんご 種類いろいろ入荷しています(九州外産)

皆様、こんにちは。 今日は日陰や風は冷たくても日差しが暖かい(暑い?)日ですね。 …

絶品!惣菜部特製おせちのご紹介

今年も早いものであと2か月を切りましたね。改元があったり、たくさんのスポーツイベ …

コリアンダー(パクチー・香菜)
コリアンダー ネット販売してます

今日は、あのコリアンダー、パクチーやシャンツァイ (香菜)とも言われますが、 こ …

小玉スイカ
小玉スイカ ご予約受付始まりました

今回は、ラブラブグローバル菊池で毎年大人気の、 「片山さんの小玉スイカ」の成長を …

今年の片山さんの小玉スイカ

こんにちは!3月末から今年の小玉スイカが店頭に並びました。もうすでに3回ほど収穫 …

かぶ 販売はじめました

かぶの販売はじめました 皆様、こんにちは。 10月があっというまに終わりましたね …