藤井さんの肥後グリーンの視察に行ってきました
こんにちは。
始まりそうで始まらない梅雨です。朝晩は涼しく、過ごしやすい日が続いています。
今日は肥後グリーンでおなじみの藤井さん宅を訪ねました。肥後グリーンの状況とともにお伝えします。
スイカ・メロンの名産地植木町。こちらに藤井さんのメロン畑が広がっています。メロンのほかにスイカ、きゅうり、セロリなども生産していて、この日はきゅうりを選定中のところにお邪魔しました。
まずはスイカ畑を見せていただきました。藤井さんの黒小玉スイカは店頭でも人気があります。
ごろりと横たわる黒小玉スイカ。もう少し成長が進むと黒味が増すそうです。
あちらこちらに収穫待ちの黒小玉スイカが。
こちらは6月下旬くらいには仕上がる予定ですので、またお知らせいたします。
そして待ちに待ったメロンのハウスへ。
肥後グリーンです!
このごつごつした果皮が肥後グリーンの特徴です。
こちらもたわわに実っています。
メロンのハウスにはもう一種類、アールスメロンも実っています。
肥後グリーンと網目や色、形が違うのが伝わりますでしょうか。
アールスメロンも良いものができれば分けてもらえるのですが、毎年確約はされないので続報をお待ちください。ないないと言われ、ある時「できたよ」とお声がかかることもよくあるんです。メロンの王様、アールスメロン。もちろん藤井さんのは絶品です。
今年は梅雨入りもまだで、雨は降るもののメロンの生育にはもう少し足りないそうです。
メロンは気候次第で日照りが続くと葉も育ち、青々としてくるのでいいこともありますが、一方で十分な雨も必要になってくる繊細な果物です。
雨の量も多すぎても少なすぎてもだめで、ここからが藤井さん熟練の技が光るところだと思っています。ただ、毎年完璧な高糖度で仕上げてくるのが藤井さんなので心配はしていないのですが、収穫時期は例年より遅れそうです。
6月下旬に糖度の最終チェックをして、問題なければ7月上旬からの出荷を予定しています。この段階で「大丈夫!」と言わないのが藤井さんです。
価格が決まり次第予約を開始しますので、楽しみにお待ちください。黒小玉スイカとのスイカメロンセットも販売できればと思っていますのでご期待ください。
まだ予約受付は開始していませんが、100個までの受付に限定する予定です。決まりましたらまたSNSでお知らせしますので、どうぞご注文はお早めに。
商品ページもぜひご覧ください。
関連記事
-
-
フルーツギフト 本日はドラゴンフルーツ
みなさま、こんにちは。 いよいよ本格的に冬に入っていきそうな日が続いていますね。 …
-
-
畑岡さんの紅みかん
熊本県玉名市天水町。熊本の県北に位置し、市内から向かう際に通るのが「オレンジロー …
-
-
ひなちらし ご予約受付開始
ひなちらしのご予約受付開始です! まだまだ寒いけれど、少しずつ暖かくなってきまし …
-
-
緒方さんの葉付き不知火柑(デコポン)
熊本県の北部に位置する玉名郡玉東町。熊本といえばこれ、デコポン農家の緒方さんをご …
-
-
フルーツギフト おいしいもの詰め合わせ
風が冷たくて寒い熊本です!! 先日、1件フルーツギフトの発送をさせていただきまし …
-
-
本日の野菜セット
こんにちは!本日の野菜セットMサイズのご紹介です。 キャベツ、きゅうり、アスパラ …
-
-
イタリアン茄子 入荷しました
本日2度目の投稿です。 皆様、こんにちは。 先ほどのブログのヤーコンに続いて、 …
-
-
八百屋が作るお弁当、新シリーズがぞくぞく登場です!②
続きましてインスタ映えもばっちりのカラフルなお弁当をご紹介します。 こちらは毎日 …
-
-
小玉スイカ ご予約受付始まりました
今回は、ラブラブグローバル菊池で毎年大人気の、 「片山さんの小玉スイカ」の成長を …
-
-
春野菜いろいろ
今回の記事は… 春野菜についてです!! 春と言えば!のお野菜をひとつずつご紹介し …
- PREV
- 惣菜部特製弁当のご紹介 肥後おもてなし御膳
- NEXT
- 絶品!惣菜部特製おせちのご紹介