フルーツギフト

LOVE LOVE GLOBAL ONLINE SHOP
お客様サポートのご案内|096-355-4913 AM9:00〜PM5:00(土日祝日休み)
5,000円(税抜)以上で送料無料!
JCB・VISA・MasterCard・UFJ・Nicos・銀行振込・代金引換
カートの中を見る

恵方巻 ご予約受付中

      2017/01/24

気づくと1月も後半。。
ついこのあいだ年が明けたと思っていたのに、あっという間です。
熊本では最近雪が降っています!
今年は温かかった冬ですがその中でも厳しい寒さとなってきています。

さて、ラブラブグローバル菊池の次のイベントは、「恵方巻」

2月3日は節分。今年の方角は北北西です!

恵方巻

恵方巻

2月3日は節分ですね。
節分と言えば、恵方巻派の方と豆撒き派の方(両方派も??)といらっしゃると思いますが、、
当店ではすべて惣菜部手づくりの恵方巻を販売します♪
普段はどっちもしない派の方にも、この美味しさはぜひ味わっていただきたいです!!

実は先日、惣菜部に写真撮影の為の恵方巻を作ってもらいました…!(上の写真)
そして写真撮影のあと…なんと社長が「持って帰って食べていいよ」の一言。
なんて太っ腹なんでしょう!!

さて、そういうわけで実際に食べた私の感想なのですが…

おいしい!!!!!

めちゃくちゃおいしい!!!!!!

これは本当に、食べないともったいないです。
優しい酢飯の味付けと具材それぞれの調和したうまみ。
ほどよい食感でまとまっているご飯。

いい材料を使って技術ある人が手間と暇をかけたら、これだけおいしくなるんですね。
それを食べた後日、スーパーで買った巻き寿司を食べると、やっぱりけっこう大違いでした。
今後は巻き寿司が食べたい場合は、うちのものを取り置きしてもらおうかと思います(笑)

現在、当店では恵方巻のご予約受付中です!(1月27日まで)

恵方巻

恵方巻

※惣菜部か下通店でのお受け取りとなります。

そもそも恵方巻とは

節分

節分

さて、

「ちっちゃいころ節分に豆撒きをした記憶はあるけれど、
恵方巻を食べた覚えはない…。そもそも恵方巻って何?」

と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実は私もそうなんです。ずっと豆撒きしか知りませんでした。

だからこの記事を書きながら、
「保育園で食べなかったのは子どもがのどに詰まらせたら危ないから?地域性??」
などとよくわからないことを思っていましたが、
いい機会なので調べてみました!

恵方巻の起源

こういう起源で~と明確に伝わっているものではなく、色々な説があります。

「節分に太巻きを食べると縁起がよい」
とされている理由は、きっとその起源に基づいているはずですが、
残念ながら、今回そこまではわからなかったので、説の一部を載せています。

・栃木県のある神社の節分祭でふるまわれていた、「夢福巻寿司」というものが発祥

・「豊臣秀吉の家臣が偶然、節分の前日に海苔巻きのようなものを食べて出陣し勝利した」という故事から

・大阪の商人が商売繁盛と厄払いの行事として行っていた

・大阪郊外の村でみんなで集まり巻きずしを食べようとして、切る手間を省くため丸かぶりした

などなど。

大阪の商人の習慣だったというのがいちばん有力な様子で、
その大阪の商人から花街に伝わったのか、
大正から戦前には大阪の花街で巻きずしを恵方に向かって食べる風習があったそうです。

そして昭和初期にはまた大阪商人の間で、
「幸運巻きずし」という豪華な太巻きを食べる習慣ができていたとのこと。

ですが、これは関西のみでの話なので、とてもローカルなイベントでした
戦中戦後には廃れてしまった時期もあり、
大阪の海苔問屋協同組合とすし組合が復活を目指して販売促進するなど、
色々な苦労があったようです。

そしてとうとう販売促進の末、
この巻きずしを食べる風習がメディアに取り上げられました。
それをきっかけに大手のコンビニエンスストアやスーパーが世の中に広め、
今では豆撒きをする人よりも恵方巻を食べる人が少し多いんだとか。。

撒いた豆の掃除もなく、ご近所に迷惑をかける心配もなく、
ご飯も巻きずしを楽しく食べて済むので、
現代の日本で節分を楽しむにはもってこいなのかもしれません。

なぜ巻きずし?

「恵方巻」という名前はだいぶ後、
1990年代になってつけられた名前ですが、
昔から巻き寿司であることは統一されていました。

「恵方巻」になるまでは、

「幸運巻きずし」
「丸かぶり寿司」
「節分の巻きずし」

などと呼ばれていたとのこと。

巻き寿司であるのは、「福を巻き込む」からです。
そして、中の具材にも理由があったり。。

「七福神にちなんで7種類の具材を入れるとよい」
「きゅうりや青菜を青鬼、しょうがやでんぶを赤鬼と見立て、邪気を払う」

現代では恵方ロールケーキなど、いろんな商品が出ていて選べるのも楽しみのひとつですが、
鬼退治ができるのは巻き寿司だけかもしれませんね♪

ルール

願いをかなえようと思って恵方巻を食べるならば、
ルールを守らなければなりません。
願いをかなえるつもりがなくても、せっかくの行事なので一度は守ってみませんか!

ルールも地域差があるんですが、
大体一般的には

・願い事をしながら食べる
・丸ごと切らずに食べる
・歳神さまのいる恵方(2017年は北北西)をむいてよそ見をせず食べる
・無言で一気に食べる

の3つがよくあげられます。

丸ごと食べるのは
「縁や運が切れないように」、
「逃げた鬼の金棒に見立てて食べ、邪気を払う」

など、またいくつか説が。

恵方をむいてよそ見をしてはいけないのは、
神様にお願いをしているのに目をそらすと失礼だから
ということでしょうか。

無言で一気に食べるのは、
縁起が良い恵方をむいて食べ、幸運を身体の中に呼んでいるのに
その最中に話してしまうと幸運が逃げてしまう

という考えからきているようです。
また、
無言であることに「神事」の意味を取り入れている
のではないかという話もあります。

ただ、地域によって「目を閉じて食べる」「笑いながら食べる」など、
上のルールと矛盾するルールもあるそう。
地域によって神様への礼の表し方、福の呼び込み方が違うのかもしれませんね。

せっかく復活した伝統の恵方巻。
敬遠されていらっしゃる方も、
一度ご自分のスタイルで楽しんでみませんか♪

 - 加工場, 商品紹介, 小売店

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

網田の奇跡、スイートデコ登場です!

こんにちは。ずいぶん久しぶりのブログになってしまいました。遅れすぎですが、あけま …

こだわりのたまご

  「つづき養鶏場のにんにくたまご」 当店では月、水、金の週に3回朝か …

小玉スイカ
小玉スイカ ご予約受付始まりました

今回は、ラブラブグローバル菊池で毎年大人気の、 「片山さんの小玉スイカ」の成長を …

小玉スイカ
小玉スイカ 3月14日 産地視察

今回は、片山農園の小玉スイカ、産地視察のご報告です! 昨日、青果担当のNさんが片 …

新発売!松田さんの梨

こんにちは。 紅みかんでおなじみの農家さんから連絡を頂きました。「美味しい梨を作 …

八百屋が作るお弁当、新シリーズがぞくぞく登場です!②

続きましてインスタ映えもばっちりのカラフルなお弁当をご紹介します。 こちらは毎日 …

ヤーコン
ヤーコン 入荷しました

皆様、こんにちは。 今日は入荷のお知らせが3つあります! 商品ごとに分けてブログ …

菊芋
菊芋 入荷しました

本日3度目の投稿です。 皆様、こんにちは。 ヤーコン、イタリアン茄子に続きまして …

【プレゼントのお知らせあり】大根のいろいろ、当店手作り 切り干し大根 

日本の代表的な野菜 大根 普段当たり前のようにお店で見かける「大根」。特に目立つ …

今年の片山さんの小玉スイカ

こんにちは!3月末から今年の小玉スイカが店頭に並びました。もうすでに3回ほど収穫 …