お待たせいたしました! とっても美味しい『小玉すいか』入荷いたしました。
2016/10/04
すいかの名産地熊本 植木ですいか作りのプロが作った 小玉すいか『ひとりじめ』限定数入荷いしました

植木 片山さんの小玉すいか
お待たせいたしました、先日のブログで『世界一美味しいすいか』としてご紹介した
片山さんの小玉スイカ『ひとりじめ』。
今年も入荷いたしました。第1回目は限定30玉、とても貴重なスイカでございます。
皆様、30玉しかございません!
来週の2回目の入荷以降は、しばらく手に入りません!
今が一番美味しいです。
片山さんの小玉スイカはコチラから
↓↓↓
☆★購入する★☆
『ひとりじめ』を楽しみにされている沢山のお客様
片山さんの小玉スイカは毎年、梅雨前のこの時期になると
「小玉スイカはまだですか?」
とお客さまからの問い合わせが増えるくらい人気のあるスイカで、
間違いなく美味しいスイカです。
そんなご存知の方はご存知の、待ちに待った片山さんの小玉スイカ『ひとりじめ』が
今年もラブラブグローバル菊池に到着!
今回も甘さ、味、コク、抜群のシャリ感、期待を裏切らない美味しいさに、感激しました。
糖度を測ったところ、なんと14度!
また甘いだけではなくコクがあり、すいかの味をしっかり感じます。
そしてなんといってもこのシャリ感!!
食べると果汁がジュワ~。スイカの甘味と歯切れのよいシャリシャリッという食感が最高です。
今年も楽しみにしていた、この『片山さんの小玉スイカ』、
期待を裏切らない美味しさに感激するとともに、
生産者 片山さんのスイカ作りの素晴らしさ改めて実感いたしました。
植木で世界一のスイカを作る
生産者片山さんの『ひとりじめ』美味しさの理由 栽培方法

植木 片山さん
片山さんは、スイカの栽培面積、生産量ともに
日本一の植木でスイカ作りの第一人者として農林水産大臣省を何度も受賞。
そんな片山さんの作る小玉スイカ『ひとりじめ』は薄皮で実がギッシリ詰まっており、
皮ギリギリまで甘く本当にひとりじめしたくなるようなスイカです。
栽培には温度調節などとても手間がかかり、
なかでも「水切り」っと言う作業はとても重要だと教えてくださいました。
スイカの糖度を上げるために行う水切り、
同じ糖度でも水切り次第でスイカの美味しさの秘訣シャリ感に違いが出てくるそうです。
毎日変動する天候や気温をみて、温度調節や水切りのタイミングなど
長年スイカ作りのプロとしてスイカを育ててきた経験から、
片山さんの感覚でしっかり管理され育てられています。
貴重な小玉すいか『ひとりじめ』
長年の経験の感覚をもって、こまめな管理をしっかりされているからこそ、
片山さんは美味しさに自信と誇りをもち、小玉すいかが美味しく育つ時期にしか栽培しません。
自分が美味しいと納得できないスイカは出荷しません。
栽培期間が短く数に限りがあり、しかも人気!
だから片山さんの小玉スイカはとても貴重なんです。
ひとりじめしたくなっちゃうんです♪
東京の高級フルーツ店との取引
片山さんの小玉スイカ『ひとりじめ』は、
東京の高級フルーツ店のバイヤーの方がその美味しさに惚れ込み取引しています。
今年も取引先のバイヤーの方が東京から片山さんの所に来られていました。
こんな方はお急ぎくださいませ
「スイカは夏」そんな感覚を忘れ、本当に美味しいスイカを食べてみたいと思った方!
大事な人へのプレゼントにおいしいものを食べてほしいと思った方!
お急ぎくださいませ!
来週の2回目の入荷が終わり、在庫がなくなりますと一端小玉スイカは終了。
次回の入荷まで片山さんのスイカ『ひとりじめ』は手に入りません。
むしろ1番美味しい時期に育った『ひとりじめ』はこの期間をのがすと
次回は来年となってしまいます。
ラブラブグローバル菊池スタッフも自信をもって勧めしております。
まだ片山さんの小玉スイカ『ひとりじめ』を食べたことがない方に、
是非食べていただきたいです♪
また、ご贈答用としても是非ご利用くださいませ。
でもまずは、ひとりじめしてみませんか?
↓↓↓↓ こちらからご購入できます(写真をクリックしてください) ↓↓↓↓
関連記事
-
-
塩トマト ネット販売開始しました
本日二度目となりますが、こんにちは。 !!!塩トマト!!!_今回は緊急のお知らせ …
-
-
裸市開催中
今日は雨の日曜日。 天気はどんよりとしていましたが、 下通は大賑わいでした! 下 …
-
-
これからの季節、知っていると役立つ野菜の保存方法♪
食中毒対策 野菜の鮮度を保つ工夫 これから、台風や梅雨がやってきます。 雨が続く …
-
-
【送料無料】母の日に思いのこもったプレゼント まだ間に合います!
母の日に感謝の気持ちが伝わるプレゼントを 期間限定 送料無料!! 5月10日は【 …
-
-
太秋柿 丸い仲間
こんにちは。 本日二度目の投稿となります。 お知らせせずにはいられない、きれいな …
-
-
コーラルリーフ 簡単レシピ
生で美味しい、赤からしな『コーラルリーフ』とは からし菜というと大根の葉に似たお …
-
-
塩トマト 今シーズン初の入荷です
皆様、こんにちは。 連日入荷のお知らせをしておりますが、 本日はなんとあの!待望 …
-
-
お野菜で紫外線に強い身体作り シンプルに毎日のお野菜で
しみ、しわの原因は殆どが紫外線による『光老化』!! これからの季節、気になる紫外 …
-
-
唐辛子 セージなど入荷しています
皆様、こんにちは。 今日は、お野菜担当のNさんが 「これ載せなっせ!(これ載せれ …
-
-
【プレゼントのお知らせあり】大根のいろいろ、当店手作り 切り干し大根
日本の代表的な野菜 大根 普段当たり前のようにお店で見かける「大根」。特に目立つ …
- PREV
- 熊本の桜開花 日本の素晴らし四季
- NEXT
- 月読みスタイル 西田果樹園の望月ストレートジュース