新発売!松田さんの梨
2019/09/13
こんにちは。
紅みかんでおなじみの農家さんから連絡を頂きました。「美味しい梨を作っている農家さんがあるよ」と。場所は不知火柑で有名な玉東町。ちょうど収穫の時期とのことで取材に行ってきました!聞くところによると新しい品種の梨を作っているとの事。これは無類の梨好きとして胸躍る展開です。
両脇にたわわに実った梨の小道を抜けた先に、立派なおうちと作業場がありました。車が止まる音に気付かれて、わざわざ出迎えてくれたのが松田さんご一家です。
可愛い息子さんのカメラ目線もいただきました。終始笑顔をくれて、わたしたちもメロメロに。
松田さんは4代目で、就農して13年目です。梨の他にみかんも作っています。おうちにお邪魔しいろいろお話を伺っているとき、なんと朝採れのちぎりたての梨を持って来てくださいました!
新品種の「凛夏(りんか)」です。2014年に品種登録されたばかりで、まだ樹木も少なく実がなるまで3年ほどかかるので大変珍しい梨です。
口当たりがやわらかく、みずみずしくてとても甘い!これは店頭のお客様が好きな味!とすぐに分けてもらえるようお願いしました。当初は別の梨をもらう予定でしたが、この日は先にこの凛夏を店頭デビュー用に持ち帰りました。たてにうっすらくびれがあり、その形も愛らしいです。
そして梨農園を見せて頂きました。
ご自宅の目の前にたくさんの梨の木が!
こだわりは大きい梨を作ること、と松田さん。芯の部分は同じ大きさなので、実が大きい方が食べるところも多くなるから大きい梨になるよう気を付けています。水の管理も徹底されています。すぐに水がかけられるように環境を整え、この猛暑の中梨を守っていました。水分量が減ると繊維が口の中で邪魔し、おいしさが半減してしまうのです。みずみずしさの秘訣は松田さんの献身的な仕事ぶりにありました。
作業場も見せて頂きました。
綺麗に整えられていて、松田さんの性格がうかがえました。
収穫した梨はここで選別機にかけられます。
ベルトコンベヤーのように運ばれ、重さが同じものは同じ場所に落ちるようになっています。
これは以前取材したベニーモ農家の中瀬さんの作業場でも見たので、何をする機械かすぐにわかりました。ひとつひとつ重さを量っていたらいたら大変です。
急ですが、先ほど試食した凛夏があまりに美味しかったので、さっそく分けてもらいました。
松田さんは6種類の梨を生産されています。
幸水、豊水、秋月、秀麗、秋あかり、凛夏です。今回は凛夏を分けて頂き、次は秋あかり、豊水、と続きます。凛夏は先ほどお伝えした通り新品種なのですが、幸水のあとに収穫でき、お盆前に間に合わせることがきるから選んだそうです。積極的に新しい品種に取り組んでいる姿がとてもきらきらして見えました。
どんどん収穫したものから分けてもらい、今、店頭には秋あかり、豊水が並んでいます。初めのころは試食を出して松田さんの梨をPRしていたのですが、リピーターの梨ファンも増え、認知度も高まり贈り物としてもたくさんご注文を頂いています。
しばらく店頭に並びますので、ぜひお買い求めください!取り扱いを始めて2週間ほどですがスタッフもその甘さと瑞々しさのとりこになっています。
関連記事
-
-
八百屋が作るお弁当、新シリーズがぞくぞく登場です!③
最後はありそうでなかったお弁当2種です。 サイズは少し小さいですがたくさんのおか …
-
-
大変お待たせいたしました!片山さんのスイカの注文受付を開始いたします。
4月に入り、やっと皆様お待ちかねの「片山さんの小玉スイカ」が入荷しました! 片山 …
-
-
トロピカルな夏休み
こんにちは。 夏休みをいただき、沖縄・宮古島に行ってきました。 あいにくのお天気 …
-
-
太秋柿 丸い仲間
こんにちは。 本日二度目の投稿となります。 お知らせせずにはいられない、きれいな …
-
-
八百屋が作るお弁当、新シリーズがぞくぞく登場です!①
店頭でも根強い人気を誇っているのが我が惣菜部のお弁当、お惣菜です。店頭に並んでい …
-
-
幻のみかん、川田みかん
幻のみかん、川田みかん。生産者が圧倒的に少ないのでそう呼ばれています。 極早生み …
-
-
ネットショップの運営を一部再開いたしました。
いつもラブラブグローバルをご利用いただきありがとうございます。 お休みしていたネ …
-
-
蔵出しベニーモのなかせ農園に行ってきました。
大津町のなかせ農園の蔵と作業所に伺いました。お店に届くまでのその一部始終をご紹介 …
-
-
春野菜いろいろ
今回の記事は… 春野菜についてです!! 春と言えば!のお野菜をひとつずつご紹介し …
-
-
塩トマト 今シーズン初の入荷です
皆様、こんにちは。 連日入荷のお知らせをしておりますが、 本日はなんとあの!待望 …
- PREV
- 植木産の絶品パッションフルーツ!
- NEXT
- トロピカルな夏休み